現在アメリカに来ておりまして・・
今日友人のカレッジを見学に行かせていただきました。
カレッジ?? 学校です(短大?)
カスタムワークに関するお勉強です!
そんな学校(科目の一つです)があるなんていかにもアメリカって感じで
羨ましく思いました。 今回はバイクではなく
車のカスタムなのですが、ちょこっと紹介しちゃいます。
学校のホームページはこちら→
http://www.cerritos.edu/
詳しくは問い合わせてください!
基本的に車両は持ち込みで


まずは女の子です!
塗装前の下準備でしょうか?
1975年のブレイザーをリメイク??
頑張ってます!


お次はカップルで仲良く
ビートルをいじくっております
いい思い出になりそうですね!
左写真・・溶接を教えてる最中の・ドーリー先生!
右写真・・板金を教えるドーリー先生!
生徒さんの年齢もまちまちで、18歳から上は60歳オーバーのかたまでいます。
マーキューリーでしょうか??チョップトップになっています!
この車も女性(主婦)が作業を進めてます

パテあてて、削って、またパテあてて、また削って、 根気が要ります
